見出し画像

イベントで役立つサテンステッカー | Withコロナ

前回に引き続き、サテンステッカーをご紹介します。
まだ読んでない方は、こちらも併せてご覧ください。

オンラインイベントが定着してきたコロナ禍の中でも、現地で楽しむオフラインの魅力は損なわれることはありません。今後イベントの再開に向けて、様々な感染症対策が必要になっています。今回は、布製のサテンステッカーを使用したマスクシールと検温済みシールを紹介します。

ファッションだけじゃないマスクシール

画像2

現在多くの人が、マスクが手放せない日々を送っています。マスクをすると顔の半分以上が隠れてしまい、目や眉しか出ずにメイクやファッションを楽しむ機会が減ってしまった方も多いと思います。

外出が減ってしまった今だからこそ、ファッションが気分転換になります。ちょっとしたおしゃれとしてマスクのデコレーションを楽しんでみてはいかがですか?お子さんと一緒に好きなシールを作って貼ってみるのも、違った楽しさがあると思います。

画像1

また、布製のシールなのでハッカ油やアロマオイルを塗ることができ、清涼感や好きな香りを身につけることができます。繰り返し使用する布マスクに直接オイルをつけるのが抵抗がある方にぴったりです。

画像3

ファッション以外にも、即売会やオフ会などのイベント時にSNSのアイコンを貼り付けるとマスクをつけたままでも交流しやすくなります。初対面の人でも名刺代わりになってアカウントと本人が結びつくのでおすすめの方法です。
マスク以外にフェイスシールドにもシールでカスタマイズしてもいいかもしれません。今後のライブ再開に向けて推しのうちわと一緒に、自作してみてはいかがでしょう。


つい貼りたくなるような検温済みシール

画像4

イベント会場や展覧会、またショップでも検温後に入場するのが当たり前になってきました。しかし、再入場が可能な場所では何度も検温をしてもらうのも手間になります。
そんな時は、すでに検温を済ませた人を区別できるよう検温済みを記したゲストパスが有効です。

市場に出回っている検温済みシールは主にスタッフの使用がメインになっています。ですがこれからはWithコロナの新しい生活様式でイベントが再開されていきます。
そのため、スタッフパスだけではなく、イベントの来場者用のゲストパスが必要です。
既存の業務的なものではなく、思い出にもなるようなイベントに合わせたデザインのゲストパスがあってもいいのではないでしょうか。
今回提案するデザインは、「このイベントにきたよ!」とSNSに写真として投稿したくなるような可愛いものにしました。デザイン性を高めることで、面倒臭い、ダサい、貼りたくないというネガティブな印象を抱きづらく、ゲストパスを貼ることでイベントにきた達成感が味わえると思います。また、”検温済み”という定形的な文言だけでなく”I’m good as always!(いつも通り元気だよ!)”とゲストの気分を盛り上げる言葉を入れてみました。これからイベント再開に向けて、安全性だけでなく楽しさも兼ね備えたアイデアをぜひ考えてみてはいかがでしょう?


検証!書き込みやすいペン3選

ここまで来場者向きの検温済みシールの説明をしましたが、もちろん従来のゲストパスとしても使えます。ただしペンで日付などを書き込む際には紙素材に比べ滲みやすいので、注意が必要です。相性が悪いと、書き込んだ直後から滲むことがあります。
そこで今回、市販されている様々な種類のペンで滲みの検証をしてみました。その中で、おすすめのペンと滲みやすいペンをご紹介しますのでペンを使用するときの参考にしてみてください。

画像5

おすすめのペン
・ハイマッキー
・マジックインキ マジェスター
・ポスカ

ハイマッキーは安定感があり、他と比べ滲みが少なくスルスル描けます。マジックインキ マジェスターはハイマッキーよりも濃く書ける印象です。多少の滲みはあるものの、色は薄く広がりも少ないため許容範囲内です。
そして意外だったのが、ポスカです。他は油性でしたが、ポスカは水性なのに綺麗に書けました。しかも他のペンに比べてより色が濃く出ています。水性なので水濡れの心配がある場合は、インクをしっかり乾かしてから使ってくださいね。

画像6

滲みやすいペン
・マッキーケア 極細
・マイネーム
・マジックインキ 大型

以上がペンの中でも滲みやすいと感じたペンです。細芯のマッキーケアやマイネームはインクが繊維の間に入り込んでしまったように感じました。また、水に強いマジックインキですが、サテンの繊維と相性が悪いのか書いた瞬間から滲んでしまいました。他と比べても一段と広範囲に広がってしまっています。同じシリーズであれば前述したマジックインキ マジェスターを選ぶといいです。


前回の記事と併せて、ここまで計4種のサテンステッカーを紹介しました。いかがだったでしょうか?新しい生活様式のアイデアの参考になれば幸いです。サテンは紙やフィルム素材と違い、印刷が荒く出てしまったり難点があるため、ぜひ無料サンプルを請求して手元でご確認ください。


デジタではさまざまな印刷アイテムをWeb上から注文できます。